この日は
LAへお出掛けして来ました。ま~いつものコースですがまずは
Melroseへお友達夫婦が行きたいとリクエストでさくっと行って来ました。このエリアは若者のファッション向けのお店が沢山あります。からの若い観光客もよく見かけます。多分ファッションに興味のある方はだと思います。
お昼には前にも
紹介したCalifronia Chicken Cafeでランチ♪私はチャイニーズチキンサラダ、主人は大好きなシーザーサラダで二人ともかなりハッピーでした。やはり凄い量ですよね!!
ランチの後はお友達夫婦は
Melroseをふらりと見て歩いて私達は
LORDでイケメンのお友達とおしゃべりしたました。なんでも私達の数日前に
B'zのギターの人(?)と後は
LA在住氷室京介のさんが来たそうです。数年前に
B’zのギターの人(?)にお店でばったり会いました。紹介してくれたけど全然気取ってなく普通の人でした。やはり芸能人は歯が命ですね。ちょっと話がずれましたね。ヾ(@°▽°@)ノあはは
この後は是非お友達夫婦にある物を試して欲しいと思い前に主人が絶賛した
Pinkberryに連れて行きました。そこで彼らも
Pinkberryのトリコになってました。LAに遊びに来た際は是非寄って欲しいお店の一つです。場所は
ココね。と
つても美味しいです!!今回主人とカキ氷バージョンに挑戦しました。
カキ氷バージョンはサイズがかなり大きくて着いてくるフルーツも決まってます。イチゴ、パイナップル、キュウイ、とバナナです。ビフォー&アフターの画像です。
この後は私の大好きなスピ系本屋さんの
Bohdi Treeさんへ寄り道しました。今回なんとついにやりました!!なんだと思います?お店のロゴ入りベースボール
T-shirtをゲットしました。分かる人にはわかるんだろうな~ってな感じなT-shirtです。勿論買ったのは私一人。。。
シンプルな感じで可愛いです。
ユーズドで買ったアロマテラピーの本と噂のT-shirtです。私は本に関してはユーズドでもかまわないタイプですが主人はユーズドは駄目なタイプです。確かに色々と憑いてる場合もありますからね。。。
この後は昔友達(婦人の方ね)が住んでた町へ寄って
ノスタルジアに浸りに行きました。私も同じ町に住んでたので沢山の懐かしい思い出がフラッシュバックして来ました。余り変わってなくてちょっとホっとしました。
時間も時間だったので中華街の
モントレーパークにディナーしに行きました。前に私の叔父さんが連れて行ってくれてとっても美味しかったレストランへ行く事に。やはり中華は
大人数に限りますよね!!
必ず飲むスープスーランタン。これお決まりね。とっても辛くて美味しいです。後は白身魚のあんかけ風。基本的にこのレストランは広東料理専門店でした。
レンコンの炒め物もでーじ美味しかったです。
大人数だと色々注文出来て美味しさも倍増ですね
鳩のから揚げ(?)これベリーグー!!と蟹のブラックビーンソース炒め。これもグー!!
NYC SEAFOOD RESTAURANT
715 W. Garvey Ave.,
Monterey Park, CA 91754
ここはシーフード専門のレストランです。調理法もさっぱりしてて広東料理特有の味が出てます。オススメのレストランの一つです。やはり中華は大人数で行くと
得します。色んな料理も注文出来、なんと言っても美味しいって所がいいかな。もしかして今晩は中華って雰囲気になりましたか?
この日も一日中食べまくりのお出掛けでした。不思議な事に以外に入るんですね。人間の体って不思議ですよね。これから薄着になっていく季節の為にも運動頑張らないとですね。
おまけ:ハリウッド方面を運転してて目に留まった看板です。コッチでもパワーは健在です。
OKINAWAN GOJU-RYU KARATEですって。空手キッドの世界かな?