Peanut Butterのお菓子

★るんるん

2007年02月23日 03:24

今日もまたまたお菓子のお話です。それもまたナッツ系。ヾ(@°▽°@)ノあはは 昔からピーナツバターサンドイッチが大好きだった私は青春時代に突入した頃にピーナツバターとお別れしました。それはピーナツバターを食べるとニキビが出ると言われたからです。本当?



ミニサイズのクラッカー何個でも食べられる。。。危険です。
栄養学の先生にピーナツバターを食べ過ぎると本当にニキビになるの?と前聞いたら「そんなの聞いた事無い」と言われました。あれはなんだったんだろう。。。よく母にピーナツチョコレートを(青春時代の頃ね)食べるとニキビがひどくなるといわれ続けたのはなんだったんだろう。もっと沢山食べとけば良かった~。(@゜~゜@)もぐもぐ 後、チキンを食べ過ぎると胸が大きくなるとか。おばぁちゃんや周りの大人に言われたもんです。ホルモン注射を打ってるからとか。。。これも栄養学の先生に聞いたら人間のホルモンに影響しないと言ってた。でも不思議なのは同級生の子でよくチキンを食べてた子が居て、その子は胸の発育が凄かった。不思議なのは彼女の母親は胸が無かった。。。アレ?何処でどうなって彼女は胸が大きくなったんだろう。。。



大好きなTrader Joe'sのミニピーナッツバター・クラッカー・サンドイッチ。名前か長い!!オーガニックだそうです。嬉しいですね


最近ブログ仲間や他のTi-daブロガーさんで安部司さん(著) の「食品の裏側」の記事をよくにしてました。最近でも講演があり、沢山の人で会場は賑わってたようです。彼は食品添加物の元セールスマンで食品に入ってる添加物が子供達の健康に悪い影響を及ぼしてるんじゃないかと思いこのを書いたそうです。講演会での会場では添加物がたっぷり入った食品とそうでない食品が並べられてたそうです。見た目も一目瞭然だったようですよ。きっと味も違ったんだろな~。会場では添加物無しの自然そのまま、オーガニックな商品を扱うお店が紹介されてました。その名もanew。全国ネットらしいですがHPを見たらまだには無いらしい。。。でもネットでも注文出来るので興味のある方は遊びに行ってみて下さい♪レシピも紹介されてました。後、面白いな~こんな事も紹介してる!!と思ったのはのエネルギーがどんな風に人間の体影響を及ぼすかが載ってました。生産者の声も紹介されてます。

これからは調味料のお醤油やお味噌のラベルをしっかりチェックしないといけませんね。低塩で遺伝子組み換えしてませんのマークが付いてるお醤油でも何が含まれてるか分からない。しっかり何が入ってるかラベルと睨めっこする日々が続くかも知れません。材料で一番最初に入ってる物が一番多く含まれてる物質です。それで順番に書かれていきます。私は余り科学的な物が入ってる物(調味料)は買いません。ソースも自分で作る派です。あえて言えばチキンや牛のブイヨンは瓶詰めタイプを買ってるかな。今からそれをチェックするのも怖いですね。(笑)

皆さ~んは冷蔵庫にどれだけ添加物たっぷりどっぷりの食品が現在あるかご存知ですか?チェックした方が良いかもしれませんね。う~冷蔵庫開けるのが怖いかも。。。栄養学の先生がよく口にしてた発言があります。それは「得体の知れない物は何か入ってるか分からないから出来るだけ食べない方が良い」だそうです。例えばホットドッグ。コレって動物の要らないパーツを使ってるそうです。でよく食べられてるス○ムと一緒ですね。もしどうしてもホットドッグを食べる場合はオレンジジュースと一緒に摂る事をオススメしてました。ビタミンCホットドッグに入ってる添加物の働きをプラスマイナスゼロにするそうです。ス○ムに同じことが言えるかは分かりません。日本語では分かりませんがホットドッグに入ってるソーディアム・ナイトレート(添加物)が悪者やしいです。

食って大切ですね。出来るだけ家族やに来るゲストの方達には自然その物の美味しさを活かした食事を提供して行きたいと思います。自分の体は自分で守る。コレのモットーにしようかな?(笑)
関連記事