BUSY DAYでもハッピ~

★るんるん

2006年11月25日 05:17

こっちはThanksgiving Holiday。朝からこの日の為にお料理の準備をしてました。Thanksgivingと言ったら普通はTurkeyですよね。でも家では今年はPrime Ribに。毎年この日は叔父さん家でThanksgivingを祝うんですが今年はその翌日にお呼ばれ。主人の父も居るので家で作る事に。材料はスーパー5件回って買い物。私スーパー巡り大大大好きなんです。なんかどっかのおばさんみたい?基本的には食べる事大好きな専業主婦なので。へへ・・・(@゜▽゜@)ゞ メキシカン、中近東、アメリカ系、と物によってはしごします。これまたスーパーによって置いてる食材が違うので楽しいんですよ。ヾ(@°▽°@)ノあはは

まずはテーブルセッテイングから。今日は私の弟とお友達がご飯に来る予定なので5人分テーブルをセッテイングしました。弟とは久々に会うんですよ。来月からは出張で3~6ヶ月会えなくなるので会うのが楽しみです。













今日の私の雰囲気はオレンジイエ~ィ
 

その次にお肉を冷蔵庫から出し常温で2時間置いときます。今回買った肉は会員制の倉庫のような何でも屋のCOSTCOから。皆さんお肉の重さどれくらいだと思いますか?答え8.08LB。コレってkgに直すと3.67kgです。



今度はお肉のBEFORE & AFTERです















いや~それにしてもお肉縮みましたねついでに私も一緒に縮めて~

そしてデイナー前のアペリテイボ
























シャンパンとバージンピーチカクテルで乾杯。ってかバージンだったらカクテルじゃないじゃん





アペタイザーはアーテイチョークのマリネ、トマトのブルシェッタ、フランスのお塩を振ったラデイッシュ、Yさん参考のブルーチーズにとナッツをまぶした葡萄&シャンパンと最後にパンアーテイチョークとトマトのブルシェッタはTrader Joe'sの品。助かります。インチキマンチキン へへ・・・(@゜▽゜@)ゞ




それでは今夜私達の食べたThanksgivingデイナーです。




まずはお野菜からどうそ~
















今回のお肉はちょっと焼き過ぎ気味でした。いつもはミデイアムレアーくらいで。でも今回もお肉が柔らかくモイストでホースラデイッシュ(西洋わさび)との相性が良かったですでも食べすぎに注意。牛肉(動物せい脂肪)はコレストロールが多いのでほどほどに。血管が~

お肉と一緒に楽しむんだったらやっぱりワインですよね。ワインの品種はサンジョベーゼ。飲みすぎに注意ですよ~




このワイン時間が経つと凄く味がまろやかでした。また買う価値ありです。確かコレはTrader Joe'sで購入したワイン。お値段も良心的で多分$10しなかったと思います。美味しかった~。Yさんと二人で一瓶飲み干しました。

最後には適当に作ったデザート。イチジクのコンポートとテーゲーに作ったクリーム。このクリームにはクリームチーズもどきと豆腐のクリームチーズと生クリームを使って作りました。味はレアチーズケーキって感じ。皆さんに好評なデザートでした。今度レシピをアップしますね。



今日は本当にお腹がいっぱい!!楽しい時間を家族とお友達のYさんと過ごせて感謝してます。皆さんは今日どうお過ごしでしたか?皆さんもきっと楽しい時間を家族やお友達と過ごす事が出来たのかな?早速週末ですね。では皆さんも良い週末をお過ごし下さい。

関連記事