2006年10月14日

Sedonaの旅Day2

二日目はグランドキャにオン国立公園へ出発晴れ
朝ホテルで朝食を済ませ9時に出発。車
Yさんは今夜合流。

セドナの町を抜ける山道を通りひたすら2.5時間運転。主人が運転してくれて感謝。パンダ途中でTrading Post(お土産屋さんー近くに住むネイテイブアメリカンインデイアンの方達が手作りで作ったアクセサリー、ウインドキャッチャー、民族衣装後はちょっとした飲み物やスナックが売ってるお店)へ寄り休憩しグランドキャにオンを目指しました。

これがセドナを抜ける山道ダウン

Sedonaの旅Day2

私たちがセドナへ発つ3日前に雪降ったらしいです。

グランドキャにオンに入る直前の方にちょっとしたTrading Postや飲食店、とIMAXシアター(映画館)が有りそこでまたチェック。主人はグランドキャニオンに16歳と時に家族旅行で行ってIMAXシアターで観たグランドキャニオンの映像があまりにも綺麗だったので私に是非見せたいとの事で直前に
インターネットで購入したチケットを手に握り映画館に入りました。時間は約45分位だったと思います。グランドキャにオンの歴史から始まりそこに住んでるインデイアンの暮らし、自然の偉大さに圧倒されました。グランドキャにオンに行く方には是非オススメです。

やっと着いたグランドキャ二オン。私達はサウスリムから入りました。本当に素晴らしく綺麗!。空気もとても澄んでて観光客のいないハイキングトレイルはとても静かでした。私達は攻める範囲を決め早速トロリーバスに乗り公園内を観光。

こちらがグランドキャ二オンの一部ですダウン

Sedonaの旅Day2

Sedonaの旅Day2

コロラドリバー

Sedonaの旅Day2

有名なEL TOVER HOTEL ルーザベルト大統領もお気に入りだったとか。
冬場の間はお休みです。

Sedonaの旅Day2

グランドキャニオンには4時間位居たのかな。自然に囲まれ自然の厖大な姿に感動しました。ここに人間が住んでるんだと思うと本当に関心しますよね。ちなみに公園内にはハバスパイ インデイアンのレザベーションが有ります。公園内のお土産屋さんや飲食店には若いインデイアンの子が働いてました。見た目は東洋人でした。普通に中国とかモンゴル人に間違えるくらいでしたよ。

帰りの途中で寄ったTrading Postで主人はレザー大好きなので思わずウサギの毛(皮)を買い私はコレをダウン

Sedonaの旅Day2

儀式に使うそうです。まだ使った事が無いですけどね。

セドナの町へ入る途中山道を抜けるんですがもう辺りは真っ暗。本当に真っ暗びっくり!ブラックホールってこんな感じなのかな~と思うくらい真っ暗。
でも空を見上げると星が何百個、いえ何千個って位夜空にピカピカ光ってました。車一台も見当たらない所で辺りは静か。車を道の側に停めエンジンをきり電気も消し。さ~下りようかと思った瞬間携帯が鳴り二人して飛び上がりました。ホラー映画スクリームのワンシーンよう。電話に出てみたらYさんがフェニックスの空港へ到着したと連絡。あまりにもビックリした私達は車を出るのを辞めセドナの町へ戻りました。

食事はUFO CAFEのサンドイッチをお持ち帰りしYさんが飛行機から貰ったワインと一緒に部屋で食べ解散。このUFO CAFEお店の看板は円盤のUFOです。写真が無いのが残念。ガ-ン


明日はPink Jeep Tourとボルテックスのお話をアップしますね。
お楽しみに ε=ε=εヽ(@゚▽゚)ノうきゃ~


同じカテゴリー()の記事
Vegasの旅Day2
Vegasの旅Day2(2006-11-22 01:23)

Vegasの旅Day1
Vegasの旅Day1(2006-11-21 04:43)

Viva Las Vegas
Viva Las Vegas(2006-11-18 02:16)

癒しのVortex
癒しのVortex(2006-10-16 02:45)

Sedonaの旅Day3
Sedonaの旅Day3(2006-10-15 05:15)


Posted by ★るんるん at 05:39│Comments(10)
この記事へのトラックバック
セドナ、という場所をご存知だろうか?それは、アメリカのアリゾナにあります。海?全く無し。赤い大地の世界です。なんでまたここに?と思われるかもしれない。信じられないが、太古...
セドナ【BLUE DOLPHIN】at 2006年12月03日 15:44
この記事へのコメント
素晴らしい大自然ですね!
アメリカならではといった感じです。
やはりスケールがでかーい!!
グランドキャニオンにもまだ行ったことがないあたし。
でもるんるんちゃんのおかげで
行った気になりましたわー。

ジープツアーも面白そう。楽しみにしてるね~!
Posted by マイメロ at 2006年10月14日 07:25
マイメロさん

私はグランドキャにオンは映画やテレビでしか見たこと無かったけど。
やはり本物は凄かったよ~。あれは生で見て偉大さを感じました。
私も今回生まれて初めてグランドキャニオンに連れて行ってもらって
本当にラッキーでした。

ちょっとでも行けた気になれて良かったです。
こっちに住んでるといつでも行けるからいいや~と思う事がいっぱい
ありますよね。

私は本屋さんに行くとホテルのインテリアの本、色んな外国、
自然の写真の本を立ち読みしてます。見てるだけで行けた気分に
なるからかな。写真もとても綺麗だし。

ジープツアーそれもピンクですよ。かわいいよね。
楽しみにしててね♪

o(@°∀°)o ワクワク
Posted by ★るんるん at 2006年10月14日 08:47
グランドキャニオンは姉とその2人の子供と4人で行きました^^
ちょうどHalloweenの翌日だったと思います。何故覚えているかというと、甥がHalloweenのチョコレートやらキャンディやらを大量に持ってきてて、ホテルではそれでゲームして楽しかった^^
で、夕方のSunsetを見てから、翌日はSunriseを見るために5時前に起きて行きましたよぉ^^;あたりは暗くて。。。でも、ホテルの人が絶好のポイントとやらを教えてくれて。そこに行くと既に数人人がいて、その人達はどうもキリスト関係の人達らしく、朝日が登る直前にパンとワインを少し食べてました。朝日って、一度見えるとすごい勢いで上っていくんだぁってそのときに感じました。実は朝日が昇るのを見たのは生まれて初めてだったんです^^
アリゾナはUFOでも有名ですよね。そのCafeは行った事ないですけど。
Posted by chico at 2006年10月14日 09:03
おはようございます。

つかやまです。

いいですね。

なんだか画像見ているだけでもアメリカにいるような気分になります。

仕事で以前は年に何度もロスへ行ってたので、懐かしいです。
ほとんど仕事なので、観光らしいことは?あまりしてない???

ラスベガスは・・・行きましたね。←観光している~

ブログで海外の様子が見れるのは、とても嬉しいです。
旅行好きな私には最高です。

最近はなかなか沖縄からも出られずにいるので・・・

グーグルアースで世界旅行気分になっています。

色々な情報をこれからも発信してくださいね。

楽しみにしています!!

ではでは本日のセミナー頑張って楽しんできます。

いつも感謝!!
Posted by つかやまひろみ at 2006年10月14日 09:15
これまた壮大な自然に感激です♪
一緒に旅をしているような楽しい気分になりました・。
山道の車の出来事には・・わくわくドキドキで・・きっと未知との遭遇!!
と思ったら UFO CAFE るんるんさん旅行記に心奪われました。
今日もHappyなギフトを。・*☆ありがとう☆*・。
Posted by lapis☆kei at 2006年10月14日 19:35
すばらしい景色ですね!
写真やテレビで観ることはありますが、自分のこの目で観ると体中で何か感じるものがあるんでしょうねぇ。
以前、体調を悪くしたときに、気功師の方から、「自然を体で感じるとパワーをもらえるよ」とアドバイスいただきました。私は近所(沖縄)の海に毎日通いましたが、体が浄化されてすごく元気になったという印象を受けました。
このグランドキャニオンの写真も、同じようなパワーがあるような感じがします。
やっぱり、人間は自然を必要としていて、ともに生きてるんですね。
Posted by よぎのん at 2006年10月14日 22:10
Chicoさん

こんにちは (@゜▽゜@)ノ

グランドキャニオン楽しんだようですね。甥ちゃん達のハロウインキャンデイーでのゲーム楽しそう!いっぱい思い出が出来良い旅でしたね。

夕日と朝日両方大自然の中で見れた感動が伝わってきました。朝の早起き大変だったでしょうがこれも貴重な体験になったんじゃないでしょうか?
羨ましいです。私も朝日はMauiで見ましたよ。本当に綺麗でした。

Chicoさんの素敵な体験をシェアしてくれてありがとうございますね。
☆゚・*:。..(嬉´>Å<`嬉).。.:*・゚☆

これからも宜しくおねがいします。
Posted by ★るんるん at 2006年10月15日 06:25
ひろみさん

コメントありがとうございます。☆゚+。*゚(@>∀<)ノ”Нарру゚*。+゚☆

やはり旅行は脱日常生活が出来色々な出会いや経験が出来る素晴らしい機会と思ってます。

こちらにはお仕事でいらっしてたんですか。今度来る機会があれば案内しますよ。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(@゜▽゜@)┛

グーグルアース。チェックしみます!まだ行った事の無い国や行きたい国に行った気分になれる素敵なテクノロジーですね。インターネットって本当に凄いですね。

セミナーの模様楽しみにしてます。

感謝ですヾ(@°▽°@)ノあはは
Posted by ★るんるん at 2006年10月15日 06:32
lapis☆keiさん

(@゜▽゜@)ノ はぁ~い

セドナに一緒に旅をしてる気分になりました?!!!!
嬉しいです。沢山の人にこのセドナの素晴らしさを伝えたかったので。
ウ~ 良かった~ ☆゚+。*゚(@>∀<)ノ”Нарру゚*。+゚☆

今築いたけどUFO CAFEのUFOもこの旅に何か繋がったるかもしれませんね。宇宙連合隊から(いえ、ウルトラマンとかじゃなくですよ)のメッセージとか読んでた頃なので。

なんかますます怪しい人に見えますね。決して怪しく無いので(太鼓判)
見た目は普通の人間です。

明日のボルテックスのお話もお楽しみにしてて下さいね♪

コメントありがとうございました。

ヾ(@°▽°@)ノあはは
Posted by ★るんるん at 2006年10月15日 06:42
よぎのんさん

自然のパワーは素晴らしいですよ♪

この写真から何か感じとれたら嬉しいです。自然と触れ合う事を忘れなければ人間は病気になり難い体をもてるんでしょうね。
気功師さんに感謝!

沖縄の海は大好きで潮風に当たるだけでも沢山のマイナスイオンが入ってるそうですよ。だから沖縄のおじーやおばーは長生きするんでしょうね。沖縄の自然が嫌な事を忘れさせてくれエネルギー補給させてくれてるのかな。

よぎのんさんも元気になれて私も嬉しいです。

☆゚+。*゚(@>∀<)ノ”Нарру゚*。+゚☆

いつもコメントありがとうございますね♪
Posted by ★るんるん at 2006年10月15日 06:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。