2007年01月15日
今年はやるぞ!
今年は本気でゴルフを始めようと思ってます。実は主人の家族は大のゴルフ好きなんです。前にコッチに遊びに来た時に弟君も一緒にコースを周りました。もちろん私はカートのドライバー。始めてコースに出た時にどうして皆ゴルフにはまるのが分かりました。あの自然を数人で独り占めする贅沢な気持ち。あれはゴルフしないとある意味味わえないですよね。大自然に行けばいつでも味わえますが、スポーツしながら年齢関係なく楽しめるスポーツはやはりゴルフのような気がします。
私はお嫁に行った時に主人の母に家族でコースを周るのが夢と言われました。ちょっとプレッシャー?ゴルフのゴもした事が無かった私には一瞬。。。冷や汗がタラリーン。私はスポーツは好きで高校でもず~とやってましたが、全部グループスポーツ。今回の個人スポーツは初めてです。大丈夫かな?
私はお嫁に行った時に主人の母に家族でコースを周るのが夢と言われました。ちょっとプレッシャー?ゴルフのゴもした事が無かった私には一瞬。。。冷や汗がタラリーン。私はスポーツは好きで高校でもず~とやってましたが、全部グループスポーツ。今回の個人スポーツは初めてです。大丈夫かな?
使わないともったいないクラブ。。。(汗)
何回か主人について行ってドライビングレンジには行ったりしますが今回ゴルフ・レッスンを受ける事にしました。それも今日からです。これから毎週日曜日の朝1.5時間4回プロとグループレッスンが始まります。どんな人達が参加してるか楽しみです。最後のレッスンではコースに出れるようです。私はドライビングレンジに行ってはいつコースに出れるか楽しみにしてました。甘かったです。ゴルフクラブは3本しか使った事が無く後の?本は触った事も無い。あらら。駄目だこりゃ。
なんと最後の授業でコースに出れるんですよ~!!早く回ってみたいな~。浮かれてます。へへ・・・(@゜▽゜@)ゞゴルフは歳を取っても出来るスポーツなので楽しみです。主人の両親と周れるのはいつになるんだろう。。。
それではこれからレッスン行って来ます。ちゃんと真剣に習ってきますね。まずはストレッチから。頑張って来ます!!
おまけ:なんでもゴルフクラブのご飯は美味しいと聞いてます。早く上手になって主人とご飯、ぃやゴルフコースを周れる日が来るように頑張りたいと思ってます。
なんと最後の授業でコースに出れるんですよ~!!早く回ってみたいな~。浮かれてます。へへ・・・(@゜▽゜@)ゞゴルフは歳を取っても出来るスポーツなので楽しみです。主人の両親と周れるのはいつになるんだろう。。。
平日のある日です。以外に練習してる人いますね~。
今回は以外に玉がまっすぐ飛びました。やはり何も考えないで打つのが良いらしい。右は休憩中です。(笑)
決してサボってません。空が綺麗だったので。
なんだか空が騒がしかったのでちょっとパパラッチ。何か写ってるかな?私的にはドラゴンが居る様な感じがします。(笑)私暇こいてたんでしょうね。
早くあっち側のコースに行きたい。でもまずは練習練習ですね。
それではこれからレッスン行って来ます。ちゃんと真剣に習ってきますね。まずはストレッチから。頑張って来ます!!
おまけ:なんでもゴルフクラブのご飯は美味しいと聞いてます。早く上手になって主人とご飯、ぃやゴルフコースを周れる日が来るように頑張りたいと思ってます。
Posted by ★るんるん at 01:09│Comments(16)
│体
この記事へのコメント
俺はパニック障害になってゴルフなんて無理って状態だけど
兄弟がやっているので いつかはしたいな~なんて思っているよ
スポーツは好きだからやらなくても知識は るんるんさんよりあるかもよ~
兄弟がやっているので いつかはしたいな~なんて思っているよ
スポーツは好きだからやらなくても知識は るんるんさんよりあるかもよ~
Posted by チ ャ ル at 2007年01月15日 02:17
私もゴルフやりたいんです^^カナダは結構市内でもあちこちにゴルフコースがあるんですが、閉まってる期間(冬)が長く^^;でも日本とは比べ物にならないくらい安いんですよ!ダーのパパは大のゴルフ好きでゴルフチャンレルをこよなく愛す?人ですが、私はダーの両親の近所にあるドライビングレンジに2回行ったっきり^^;ダーもゴルフは好きで、ダーパパと一緒に廻ったりしてますが、何よりも一番びっくりするのが子供の多さ^^;ドライビングレンジなんか半分子供?っていうくらい。とにかく季節を通してスポーツをするのが当たり前の国なので、うちのダーは冬はホッケー夏は野球だったようですが、ダーの親友は夏はゴルフとテニス、冬はスキーだったらしい(注:両親共働きの至って中級家庭です)
塾よりもスポーツを重視するこの国では、付き添いのため親は大忙しらしい^^;
塾よりもスポーツを重視するこの国では、付き添いのため親は大忙しらしい^^;
Posted by Chico at 2007年01月15日 03:14
ご夫婦で共通の趣味があるっていいことですね~☆
るんるんさんが旦那様と一緒に楽しくゴルフできるのが目に浮かびますよ!
空の写真もいいですね~。綿あめが食べたくなります(>y<)
私も最近友達にショートゴルフ誘われたけど、断っちゃいました・・・。
ボールじゃなくクラブを飛ばしちゃいそうなので・・・爆
でも次機会があったら、やってみようかな~♪
るんるんさんが旦那様と一緒に楽しくゴルフできるのが目に浮かびますよ!
空の写真もいいですね~。綿あめが食べたくなります(>y<)
私も最近友達にショートゴルフ誘われたけど、断っちゃいました・・・。
ボールじゃなくクラブを飛ばしちゃいそうなので・・・爆
でも次機会があったら、やってみようかな~♪
Posted by はぴ at 2007年01月15日 08:46
るんるんさん★
へへへ~∠(^ε^) おいっす!です。
実は 私も最近ゴルフに目覚めたクチです。
知り合いの上手い人から手取り足取り、怒鳴られ!ながら(^^;)
只今 打ちっぱなしレンジで特訓中~。
前に2度程
超ドベタながらもハーフコースを周ったことがありますが。。。
案の定・・・散々なプレイとなってしまいました(あちゃちゃ)
学生時代は剣道をしていたんですが、同じ棒(?)でも、勝手が違うし(当たり前かぁ)フォームを体に染み込ませるのも一苦労です。
どうしても 腕が曲がってしまったり足がへんな方向に向いちゃったりするんですよね~。
今度るんるんさんがOKINAWAに帰ってきた時
ぜひ!一緒に周れるよう 頑張るじょい!(∩.∩)v
へへへ~∠(^ε^) おいっす!です。
実は 私も最近ゴルフに目覚めたクチです。
知り合いの上手い人から手取り足取り、怒鳴られ!ながら(^^;)
只今 打ちっぱなしレンジで特訓中~。
前に2度程
超ドベタながらもハーフコースを周ったことがありますが。。。
案の定・・・散々なプレイとなってしまいました(あちゃちゃ)
学生時代は剣道をしていたんですが、同じ棒(?)でも、勝手が違うし(当たり前かぁ)フォームを体に染み込ませるのも一苦労です。
どうしても 腕が曲がってしまったり足がへんな方向に向いちゃったりするんですよね~。
今度るんるんさんがOKINAWAに帰ってきた時
ぜひ!一緒に周れるよう 頑張るじょい!(∩.∩)v
Posted by ジュピター at 2007年01月15日 11:42
ゴルフいいですね~V(○⌒∇⌒○) ルンルン
体にも良さそうだし、ストレス発散にもなりそうだし・・・。
私も始めようかな~ゴルフ・・・・。なにはともあれ、頑張ってくださいね~
体にも良さそうだし、ストレス発散にもなりそうだし・・・。
私も始めようかな~ゴルフ・・・・。なにはともあれ、頑張ってくださいね~
Posted by ウリズン at 2007年01月15日 18:23
ショートゴルフに以前トライしましたが・・・自分の未熟さに呆れ断念!
ゴルフは内面が現れると聞いたとこがありますが・・・
私はもう少し修行?してから再度チャレンジしたいです(/゜▽゜)☆⌒
やはりグリーンを見ながらのスポーツはいいですね~
お空も私好み♪森からは小鳥や動物がこんにちは♪しそうですね。
ゴルフコース後のクラブハウス?でのフードレポートを楽しみにしてます。・*
ゴルフは内面が現れると聞いたとこがありますが・・・
私はもう少し修行?してから再度チャレンジしたいです(/゜▽゜)☆⌒
やはりグリーンを見ながらのスポーツはいいですね~
お空も私好み♪森からは小鳥や動物がこんにちは♪しそうですね。
ゴルフコース後のクラブハウス?でのフードレポートを楽しみにしてます。・*
Posted by lapis☆kei at 2007年01月15日 23:36
★るんるん さん
プク@チワワです。足跡有難うございました。
プクのお母さんはもっとゴルフ初心者です。
女子ゴルフ会では沖縄の『宮里 藍』ちゃんブームで
プクのお母さんもTV観戦で応援しているのですが・・
Ballが砂(バンカーでしょ?)に落ちたとか、面白い事いいます。
要は横文字が苦手なんです。(ルールが分からない?)
当然、ゴルフクラブのドライバーとかスプーンも理解していないようです。
何か面白い質問をされそうで、楽しみにしています。
プク@チワワです。足跡有難うございました。
プクのお母さんはもっとゴルフ初心者です。
女子ゴルフ会では沖縄の『宮里 藍』ちゃんブームで
プクのお母さんもTV観戦で応援しているのですが・・
Ballが砂(バンカーでしょ?)に落ちたとか、面白い事いいます。
要は横文字が苦手なんです。(ルールが分からない?)
当然、ゴルフクラブのドライバーとかスプーンも理解していないようです。
何か面白い質問をされそうで、楽しみにしています。
Posted by プクの飼い主 at 2007年01月16日 00:34
チャルさん
お早うございます♪!ファィトッ(●´∀`●)ノィッパァツ!
チャルさんもゴルフやってたんですか。絶対私よりチャルさんの方が
色々知ってますよ。それは確信します。(@゜▽゜@)ノ彡☆゜・。・゜★・。
私も今回のスポーツはある意味自分との戦いなので避けてましたが
今はおき楽にやっていきます。大丈夫かな?平常心平常心。
(@^∀^@)9ガンバっ☆
お早うございます♪!ファィトッ(●´∀`●)ノィッパァツ!
チャルさんもゴルフやってたんですか。絶対私よりチャルさんの方が
色々知ってますよ。それは確信します。(@゜▽゜@)ノ彡☆゜・。・゜★・。
私も今回のスポーツはある意味自分との戦いなので避けてましたが
今はおき楽にやっていきます。大丈夫かな?平常心平常心。
(@^∀^@)9ガンバっ☆
Posted by ★るんるん at 2007年01月16日 02:23
Chicoさん
お早うございます♪
Chicoさんの周りにはゴルフ好き(スポーツ好き)が沢山居ますね。これはもうゴルフ是非始めて下さい!!今回プロにレッスン教えてもらいましたが、凄く為になりました。今度はパッティング、エチケット、色んなコツを教えてくれるそうです。私も週に何回かはドライビング・レンジに通ってポコポコ玉打ちに励んでこうようと思ってます。
Chicoさんもゴルフを始めるとダーパパやダーと一緒にゴルフをエンジョイ出来ますよ~♪カナダは大自然が豊富でコースも綺麗なんだろうな~!!
頑張って下さい。
・+。((≧∀≦q))≡((p≧∀≦))。・+
お早うございます♪
Chicoさんの周りにはゴルフ好き(スポーツ好き)が沢山居ますね。これはもうゴルフ是非始めて下さい!!今回プロにレッスン教えてもらいましたが、凄く為になりました。今度はパッティング、エチケット、色んなコツを教えてくれるそうです。私も週に何回かはドライビング・レンジに通ってポコポコ玉打ちに励んでこうようと思ってます。
Chicoさんもゴルフを始めるとダーパパやダーと一緒にゴルフをエンジョイ出来ますよ~♪カナダは大自然が豊富でコースも綺麗なんだろうな~!!
頑張って下さい。
・+。((≧∀≦q))≡((p≧∀≦))。・+
Posted by ★るんるん at 2007年01月16日 02:39
はぴさん
お早うございます♪ヾ(@°▽°@)ノ
いつか主人や主人の両親とコース周れる日が来る事を祈ってます。祈るです。(笑) 確かにお互い趣味が一緒だと喜びも2倍ですよね。主人の両親は毎週二人でゴルフ仲間とゴルフライフをエンジョイしてます。あれは本当にいい趣味だと思いました。
はぴさんも今度はショートコースデビュー挑戦する価値ありかも!!クラブが飛んでも大丈夫です。自分の感情が飛ばなければ。(笑)きっとお友達と楽しい時間を過ごせると思います。これはLet's Tryですね。
(@゜▽゜@)ノ彡☆゜・。・゜★・。
お早うございます♪ヾ(@°▽°@)ノ
いつか主人や主人の両親とコース周れる日が来る事を祈ってます。祈るです。(笑) 確かにお互い趣味が一緒だと喜びも2倍ですよね。主人の両親は毎週二人でゴルフ仲間とゴルフライフをエンジョイしてます。あれは本当にいい趣味だと思いました。
はぴさんも今度はショートコースデビュー挑戦する価値ありかも!!クラブが飛んでも大丈夫です。自分の感情が飛ばなければ。(笑)きっとお友達と楽しい時間を過ごせると思います。これはLet's Tryですね。
(@゜▽゜@)ノ彡☆゜・。・゜★・。
Posted by ★るんるん at 2007年01月16日 02:57
ジュピターさん
お早うございます♪ε=ε=(*・∀・))*・∀・))ノャッホッ!!
ジュピターさんもゴルフ始めたクチですか~!!ゴルフは誰にでも人気なスポーツですよね。学生の頃は将来の仕事の為にゴルフ始めないと~と思ってましたがインテンションが違いましたね。今は楽しみたいからやろうと思ってて昔はやらないといけないから?と思ってました。やはりエンジョイしながらプレィしたいですね。
鬼の特訓にも負けないで一緒に周れるようにお互い頑張りましょうね♪(@^∀^@)9ガンバっ☆ 沖縄でもEMで管理してるコースが北部の方に在るらしいですよ。お気に入りの「沖縄本部のEMホテル」で安くエコなゴルフがエンジョイ出来ます。もし私がプレー出来て、沖縄に帰って際には是非ゴルフしましょうね!!!ファィトッ(●´∀`●)ノィッパァツ!
ジュピターさん、くれぐれも剣道のようにアイアンなどを振り回さないで下さいよ~。(*ノ∀`)☆・゚:*ブハハハハ*:゚・☆
お早うございます♪ε=ε=(*・∀・))*・∀・))ノャッホッ!!
ジュピターさんもゴルフ始めたクチですか~!!ゴルフは誰にでも人気なスポーツですよね。学生の頃は将来の仕事の為にゴルフ始めないと~と思ってましたがインテンションが違いましたね。今は楽しみたいからやろうと思ってて昔はやらないといけないから?と思ってました。やはりエンジョイしながらプレィしたいですね。
鬼の特訓にも負けないで一緒に周れるようにお互い頑張りましょうね♪(@^∀^@)9ガンバっ☆ 沖縄でもEMで管理してるコースが北部の方に在るらしいですよ。お気に入りの「沖縄本部のEMホテル」で安くエコなゴルフがエンジョイ出来ます。もし私がプレー出来て、沖縄に帰って際には是非ゴルフしましょうね!!!ファィトッ(●´∀`●)ノィッパァツ!
ジュピターさん、くれぐれも剣道のようにアイアンなどを振り回さないで下さいよ~。(*ノ∀`)☆・゚:*ブハハハハ*:゚・☆
Posted by ★るんるん at 2007年01月16日 03:05
ウリズンさん
お早うございます♪ヾ(@°▽°@)ノ
ゴルフ、楽しいですよ。私はまだ玉打ちまでしかしてないですけど。きっとゲームになったらもっと楽しいんだろうな~と思います。
ウリズンさんも今度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?毎日通ってたりして。。。(笑)・+。((≧∀≦q))≡((p≧∀≦))。・+
お早うございます♪ヾ(@°▽°@)ノ
ゴルフ、楽しいですよ。私はまだ玉打ちまでしかしてないですけど。きっとゲームになったらもっと楽しいんだろうな~と思います。
ウリズンさんも今度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?毎日通ってたりして。。。(笑)・+。((≧∀≦q))≡((p≧∀≦))。・+
Posted by ★るんるん at 2007年01月16日 03:38
lapis☆keiさん
お早うございます♪ε=ε=(*・∀・))*・∀・))ノャッホッ!!
lapis☆keiさんもゴルフはチャレンジ済みですか。ショートであろうとロングであろうとゴルフはゴルフです。
ゴルフは短気は損気を改善させてくれるスポーツのような気がします。私も頑張ってゴルフをエンジョイ出来る日が来ると良いな~と思ってます。自然に囲まれスポーツが出来るってやっぱりいいですよね。グリーンデビュー頑張ります。ε=ε=(*・∀・))*・∀・))ノャッホッ!!
もちろんクラブハウスでのご飯レポートも今度連れて行ってもらったらアップしますね。へへ・・・(@゜▽゜@)ゞ これが一番楽しみだったりして。。。(汗)
お早うございます♪ε=ε=(*・∀・))*・∀・))ノャッホッ!!
lapis☆keiさんもゴルフはチャレンジ済みですか。ショートであろうとロングであろうとゴルフはゴルフです。
ゴルフは短気は損気を改善させてくれるスポーツのような気がします。私も頑張ってゴルフをエンジョイ出来る日が来ると良いな~と思ってます。自然に囲まれスポーツが出来るってやっぱりいいですよね。グリーンデビュー頑張ります。ε=ε=(*・∀・))*・∀・))ノャッホッ!!
もちろんクラブハウスでのご飯レポートも今度連れて行ってもらったらアップしますね。へへ・・・(@゜▽゜@)ゞ これが一番楽しみだったりして。。。(汗)
Posted by ★るんるん at 2007年01月16日 03:54
プクの飼い主さん
お早うございます♪
プクママさんもゴルフエンジョイなさってるんですね。宮里藍ちゃんは凄いですよね。彼女の笑顔が大好きです。なんでも私のご近所さんって耳より情報をもらいました。本当かな?あるモールで見かけましたが。。。。色が黒かった!!(笑)カッコイイ日焼けでしたよ。
プクママさんのゴルフライフも楽しみです。今度はどんなお話が聞けるんだろう?!!o(@°∀°)o ワクワク
お早うございます♪
プクママさんもゴルフエンジョイなさってるんですね。宮里藍ちゃんは凄いですよね。彼女の笑顔が大好きです。なんでも私のご近所さんって耳より情報をもらいました。本当かな?あるモールで見かけましたが。。。。色が黒かった!!(笑)カッコイイ日焼けでしたよ。
プクママさんのゴルフライフも楽しみです。今度はどんなお話が聞けるんだろう?!!o(@°∀°)o ワクワク
Posted by ★るんるん at 2007年01月16日 03:57
打ちっ放しぐらいでコースは回ったこと無いよ~
TVや漫画でゴルフを見るんでルールは結構しっている気分
TVや漫画でゴルフを見るんでルールは結構しっている気分
Posted by チャル at 2007年01月16日 14:10
チャルさん
コースデビューはまだでしたか。私も子供の頃に「プロゴルファーさる?」
って漫画をチラッと観た覚えがあります。でもルールは分かりません。(笑)
((◎>з<)σ.:∵
コースデビューはまだでしたか。私も子供の頃に「プロゴルファーさる?」
って漫画をチラッと観た覚えがあります。でもルールは分かりません。(笑)
((◎>з<)σ.:∵
Posted by ★るんるん at 2007年01月17日 02:16